家庭の常備薬



家に置いてあるクスリの紹介。うちにはこんなのありますってやつ。決してこれ買って飲んでねというガイドでは無いです。

かかりつけ医

その前にこの話。

医療保険に入っているなら、Primary Care Physician (PCP:かかりつけ医、ホームドクター)を持っておこう。年に1回健康診断に行く、みたいな感じで更新できる。店(笑)によって違うのでそのへんはお問い合わせ。

子供の場合は Pediatrician (小児科)がPCPだろうし、女性の場合はPCP以外に OB/Gyn のかかりつけも居たりするだろうし。

小児科なりなんなり、気に入った医者を見つけたらその人にPCPに限らず、歯医者とかまで紹介してもらうのが良いかも。

なぜPCPが大事かと言うと、急に高熱が出たみたいな、救急ではないけど急に病気になった時、とりあえず電話して聞ける。電話して相談すればこのクスリを買って飲めという指示をくれたり(指示自体は無料)、いやそれはすぐに見せに来てと言われたり。すでにPCPを持っていないと、Urgent Careに行くしか無くなる。Urgent Care(アポイントメント無しですぐに見てくれるクリニック)は$100くらいかかるだろうけど、それでいいならそれでいい。

まあでもUrgent Careに行ったところで、いわゆる風邪とかだったらじゃあこれ買って飲んどいてって処方箋もくれず薬の名前だけ言われて帰されたりもするだろうし。

うちにある飲み薬

というわけで、うちにある飲み薬はそうやってPCPやUrgent Careで飲んどいてと言われることが多そうなやつ。商品名っていうのは有名な商品の名前の事で(ボスとかジョージアとかファイアとか)、一般名は缶コーヒーみたいな(雑)。ただ、缶コーヒーと違って、成分には違いないと考えられている。ストアブランはブランド品と成分は同じ(一般名が同じってこと)。ストアブランドとかで有名な商品名がついてないやつがジェネリック。

アセトアミノフェン

商品名 Tylenol の解熱鎮痛薬。

一般名 Acetaminophen アシータミーナフェン って発音しにくいのでタイレノールと呼ばれることが多い気がする。

インフルエンザとかの時に飲むやつ。子供が熱出したときもたぶんこれ。私は肝臓の稼働率が高め♡なので、熱とか頭痛の時は次のイブプロフェン。

一番左が乳児用シロップ、真ん中が子供用、右が大人用。大人用はジェネリックをるマートブランド。たぶんこれで$2とか。買っとこう。妊婦が発熱とか頭痛とかの時もたぶんこれを言われる。

イブプロフェン

商品名が Advil, Motrin などの消炎鎮痛剤 。 非ステロイド系で炎症を、みたいな話は置いときます。

一般名 Ibuprophen アイビョプローフェン って言われたりするかも。

頭痛いとかそういう時に私はとりあえずこれ飲む。副鼻腔炎によくなるので。

あと、インフルエンザの予防接種のあととか(なぜ?)、外傷系の痛みにも薦められること多いらしい。

左が子供用で右側が大人用。どちらもジェネリック。安い。

ベナドリル

商品名がBenadrylで一般名がDiphenhydramine HCl と言いたいところだが、 Diphenhydramine じゃない ベナーダリルもあるらしいので、成分をチェックしよう。

いわゆる抗ヒスタミン剤。アレルギーでとりあえずこれを飲ませてと言われることが多いので、子供用は特に置いておいたほうが良い気がする。

ただし眠くなる人が多い。私はこれ飲んで寝たりするとホントに起きない。鼻水とか出てるからって子供に飲ませるとずっと寝てる。

左が大人用で、右が子供用。

クラリティン

H1がとか言う話はさておき、眠くならないとされる抗ヒスタミン剤。

花粉症歴35年の私が過去12年位愛用しているのがこれ。私が他に眠くならないのはアレグラくらい。この一般名 Loratadine ってやつはジェネリックで安いので愛用。

花粉症のクスリ、人それぞれ効くやつが違うし、どれが眠くなるかとかも違うので、いろいろ試してみるのがいいと思う。

胃薬

写真右がLansoprazole。商品名だとPrevacid。PPI (プロトンポンプ阻害薬と言って陽子レベルで作用する)という胃酸を抑える薬。私は Omeprazole (商品名 Prilosec)派なんだけど、Lansoprazole は妊婦にもオッケーということで、それ以来我が家は Lansoprazole。いわゆる胃潰瘍とかでも効くし、急な胃痛とかに対応できそう。

写真左はBismuth (subsalicylate) 、商品名 Pepto Bismol、原子番号83の元素。なんでそんなものが胃腸に効くのか私には完全に謎だけど、なんか効く。お腹の調子が悪いとこれで何とかなる謎なやつで謎。とりあえずこれ飲んでみてる。

あと、胃酸関連だとTUMSは医者に言われること多いかも。とりあえずTUMS飲んでみたみたいなノリで。炭酸カルシウムで胃酸を直接中和してしまうって話。ついでにカルシウム補給にもw

塗り薬等

虫さされとかその程度のやつを。

ベナドリル

虫さされなどのかゆみに。飲み薬でも出てきたベナドリル。あれをクリームにしたやつ。どうしてもクリームが手元にないけど、とても痒いから飲み薬をハンドサニタイザージェルで溶かして塗ったりしたことがあるけど、そんな事しなくてように買っておくのが吉。写真のはジェネリック。

コルチゾール

虫さされですごく腫れたりとか、一気に好転させたい時のやつ。Hydrocortisone、いわゆるステロイド。痒みとか腫れはかなり早いスピードで効く感じ。ACTHがとか言いませんけど、毎日使うようなアレでは無いと思うので、とっておきと言うことで。

傷薬

傷薬としてこういうやつが売ってたりするんだけど、傷口をこれで洗うみたいな。車に1本乗せてるけど、お家にも。

専守防衛傷薬かと思ったら、2つめの成分がリドカイン様。局所麻酔なので、痛みを取るのはもちろん、子供がかきむしったときとかこれをかけて麻酔でかゆみを押さえてしまったりする。

ワセリン

石油由来で皮膚から吸収されたりしないけど、張り付いて乾燥とかバイ菌から守ってくれるというやつ。傷とかあかぎれとか肌の乾燥とかにたっぷりと。

私はこのチューブタイプが使いやすいと思うんだけど、なかなか売ってない。よく売ってる四角い箱型からすくって取るタイプのやつはバッちい気がして。

アロエジェル

今ちょっと切らしてて、手元の写真がないんだけど、子供のあせもに使うのがアロエジェル。効く気がする。日焼け後にも。

Banana Boat Soothing Aloe After Sun Gel 8 oz